
飲食店オリジナルの商品を開発・生産します
-プライベートブランド、商品開発、OEM生産-


CHEFS WANTでは、ハンバーグ、ソーセージなどの食肉加工品や、焼売、餃子などの中華惣菜、ドレッシングやタレ、ソースなどの調味液関係など、お客様のニーズにあったPB商品の開発や製造のお手伝いをさせていただきます。また、飲食店における新しいメニューの味づくり、肉のカット方法、充填方法のアドバイスなど、さまざまなニーズに柔軟に対応いたします。


お客様からご要望を頂き、御社の希望に沿った商品を開発いたします。ご依頼内容にもよりますが、打ち合わせを経て大体、ご依頼から納品まで約1ヶ月半~2ヶ月くらいでPB商品は出来上がります。すでにレシピをお持ちでOEM生産のみの要望や、レシピの開発だけでも承っておりますので、お気軽にご相談ください。
1. OEMのメリット

コスト削減と人手不足の解消

他店との差別化とオリジナリティの追求

テイクアウト&ECサイトなど
リアル店舗外での売上UP

知名度向上

味と生産量のコントロール

新製品のレシピ開発に専念
2. このような内容のご相談・ご要望を飲食店さんから頂いています。


大手飲食店や個人飲食店からのOEM製造委託が年々増加し、特にもECサイトでの販売も見込んだ飲食店様からの依頼件数は年々増加中です。またFC店舗展開をしている企業様にとって、味や製造量のコントロールが重要なので、信頼して製造を委託できるパートナーを探している企業様は少なくないと思います。
そこで、豊富な営業許可・製造免許を持ち備えているCHEF‘S WANTのパートナー企業にて製造開発を行うことが、より幅広い商品開発に繋がり、これからを生き抜く「飲食業の新しい形」になると確信しています。
3. OEMの製品開発・製造フロー
- 01
- お問合せ
- お電話・メールなどでお問い合わせくださいませ。
- 02
- 打ち合わせ
- お客様とのお打ち合わせ
- 03
- 製造メーカーへ現地訪問と施設見学
- 岩手県にお越しになる費用等はお客様ご負担になります。
- 04
- レシピ
- レシピの試作 又は レシピ作成をおこないます。
- 05
- 発送&チェック
- 商品を発送し、チェックをしていただきます。
- 06
- 完成
- お客様との調整をおこない、完成となります。
- 07
- 納品
- 納品となります。
4. 製造可能な主な加工品



液体調味料など

ドレッシング、ソース、タレ、みそ、酢、ドリンク、シロップ、ジュレなど
【最低ロット】200kg(ℓ)~ 【製造メーカー】浅沼醤油店
食肉加工品など

ハンバーグ、ソーセージ、レバーペースト、コンビーフ、ハム、パテ、カツなど
【最低ロット】20kg~ 【製造メーカー】㈱肉のふがね、㈱肉の横澤
惣菜関係など

麺類(中華麺、生パスタ)、焼売、餃子、煮込み、パスタソースなど
【最低ロット】20kg~ 【製造メーカー】中野製麺
5. これまでの開発事例
坦々麺 一龍 様 https://1dragon.jp



『銀座 嘉禅』の簗田圭シェフがプロデュースする担々麺専門店で提供する「焼売」を中野製麺さんにてOEM製造。全国にFC展開をすることも見据えた大量生産をベースに、店頭とECサイトでの小売り販売用も計画中。
Classic-inc 様 https://classic-inc.jp/



『TAMEALS』『Vaper』『ALMA』など東京で約10店舗展開するclassic-inc様が短角牛を1頭でご購入された際に、未利用になりやすい部位をパテやソーセージ、ひき肉などに加工し提供。食材ロスを減らしつつ、店舗でのオペレーションもスムーズ化されました。

お電話でのお問い合わせ
TEL:019-681-1800
電話受付時間 9:00~17:00 (日曜定休)
担当/渡邉昌也
「ホームページを見た」とお伝えください。